2023/12/11(Mon)
当たって砕けまくってきた曲。
何度目になるのか、また弾きたくなった。

フーガの前に、半音階的幻想曲ってのがあって、
途中「どーすんだコレ」的な部分がある。
白い音符に「アルペジオ」って書いてあって、
つまり、この音符団子を散らして弾きなさいと。
持っているCDを何度も聴いてみるが、
散らした以外にも音が加わっている疑惑が。
そうなると、毒学者(←ドイヒー)、いや独学者には辛い。
その点、フーガはいいよね、わっかりやすい。
ところどころ、指のやりくりに困る部分もあるが、
最初から最後まで3声なので、なんとか。

とはいえ、またどこかのタイミングで
「やっぱ無理っす」
ってなるんだろうなあ。
そういう曲たち、いっぱいあるなあ・・・
*---*---*---*---*---*---*---*
ペケ様はフリースをうまくコネコネして
自分の「巣」を作る・・・のはよいのだが、
くるんであった電気あんかがむき出しになるので、
いちいち直してやんないといかんのよ。

ネコ様にだって、低温火傷の心配はあるよねえ。
*---*---*---*---*---*---*---*
ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

何度目になるのか、また弾きたくなった。

フーガの前に、半音階的幻想曲ってのがあって、
途中「どーすんだコレ」的な部分がある。
白い音符に「アルペジオ」って書いてあって、
つまり、この音符団子を散らして弾きなさいと。
持っているCDを何度も聴いてみるが、
散らした以外にも音が加わっている疑惑が。
そうなると、毒学者(←ドイヒー)、いや独学者には辛い。
その点、フーガはいいよね、わっかりやすい。
ところどころ、指のやりくりに困る部分もあるが、
最初から最後まで3声なので、なんとか。

とはいえ、またどこかのタイミングで
「やっぱ無理っす」
ってなるんだろうなあ。
そういう曲たち、いっぱいあるなあ・・・
*---*---*---*---*---*---*---*
ペケ様はフリースをうまくコネコネして
自分の「巣」を作る・・・のはよいのだが、
くるんであった電気あんかがむき出しになるので、
いちいち直してやんないといかんのよ。

ネコ様にだって、低温火傷の心配はあるよねえ。
*---*---*---*---*---*---*---*
ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。


